11/4-9 佃眞吾(木工)作品展
2022年11月4日(金) → 9日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
*但し、初日(11/4)の入店につきましては、事前予約制とさせていただきます。
詳細につきましては、下記の予約方法を御覧ください。
作家在廊予定日:11月4日、5日
作品展初日(11/4)11:00 – 14:00頃までにつきましては、混雑を避けるため、事前にご予約された方の入店を優先させていただきます。
但し、予約状況により、時間変更の場合もあります。
ご予約は、10/30(日)10時半よりお電話にて承ります。また、同日11時より、店頭でもお受けいたしますので、お申し付けください。
・予約受付開始 2022年10月30日(日)10:30より
・電話番号 03-3564-1221
入店時間の最新状況につきましては、作品展初日にHP並びにInstagramにてお知らせ申し上げます。
ご面倒をおかけいたしますが、何卒、ご理解、協力のほどを宜しくお願い申し上げます。
10/28-11/2 渡邊心平(陶)作品展
2022年10月28日(金)→ 11月2日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日: 10月28日、29日
10/21-26 生形由香(陶)作品展
2022年10月21日(金)→ 26日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日 10月21日
10/14-19 杉村徹(木工)+ 杉村紗季子(金工)作品展
2022年10月14日(金)→ 19日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:
・杉村徹 氏 10月14日、15日、16日
・杉村紗季子 氏 10月15日、16日
*在廊日の訂正
DMの杉村紗季子さん在廊予定日が誤っておりました。
『 10/14、15 』 となっていますが、正しい日程は『 10/15、16 』です。
お詫び申し上げますとともに、上記の通り訂正させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
10/7-12 小澤章子 作品展(陶)
2022年10月7日(金)→ 12日(水)
*10月7日のみ、事前予約された方のご入店を優先させていただきます。
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:10月7日、8日
作品展初日に限り、事前に予約された方のご入店を優先させていただきます。
但し、予約されていなくても、ご入店可能な時間帯がある場合もございます。
入店予約状況につきましては、当日(10/7)午前中の HP と Instagram にてお知らせいたしますので、ご覧ください。
ご予約につきましては、下記日時より、お電話にて承ります。
ご予約後、お越しになれなくなった場合は、必ず、キャンセルのご連絡を下さいますようお願い申し上げます。
予約開始日時: 10月1日(土)10:30より
電話番号: 03-3564-1221 銀座日々
9/23-28 喜多村光史(陶)
2022年9月23日(金)→ 28日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:9月23日
9/16-21 太田修嗣作品展(漆)
2022年9月16日(金)→ 21日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:9月16日、17日
7/29- 常設展示
7月29日(金)から9月中旬までは、常設品を展示いたします。
作品展期間中に見逃してしまった作品と出会えるかもしれません。
営業時間は、11時から18時まで。毎週木曜日は定休日です。
暑い毎日が続きますが、銀座にお出かけの際は、涼みがてら、どうぞ、お立ち寄りください。
7/22-27 伊藤環(陶) *作品展は終了いたしました。
2022年7月22日(金)→ 7月27日(水) 会期終了
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日: 7月22日 → 在廊なし
*都合により、伊藤環さんは在廊されないことになりました。楽しみにしてお待ちくださった皆様に、お詫び申し上げます。(2022/7/16)
夏至を迎える頃、白磁が作りたくなるのは
青白色と冷たさのせいだろうか。
僕の中で白磁はハレの器。
少しだけ他所行きの器が銀座に似合う気がする。
伊藤環
7/8-13 銀猫 作品展(金工)
’2022年7月8日(金)→ 13日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:7月8日
器の淵を削り、装飾を施すことで
金属 × 漆 の新たな表情が出来上がりました。
銀猫