2/18-23 藤平寧(陶)
2022年2月18日(金)→ 23日(水)
11:00 - 18:00 最終日17時終了
作家在廊予定日:2月18日、19日、20日 → 在廊なし
【変更】 誠に申し訳ありませんが、今回の藤平氏在廊はなくなりました。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
「原点回帰」
しばらく立ち止まり、自分の制作方法や思考を見つめると、
そんな言葉が浮かんできました。
今年最初の展覧会です。
ご覧いただけましたら幸いです。
2022年2月18日(金)→ 23日(水)
11:00 - 18:00 最終日17時終了
作家在廊予定日:2月18日、19日、20日 → 在廊なし
【変更】 誠に申し訳ありませんが、今回の藤平氏在廊はなくなりました。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
「原点回帰」
しばらく立ち止まり、自分の制作方法や思考を見つめると、
そんな言葉が浮かんできました。
今年最初の展覧会です。
ご覧いただけましたら幸いです。
2022年2月11日(金)→ 2月16日(水)
11:00 - 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:会期中全日
「龍虎石畳文綾」
碁盤の目の石畳に、
端午の節句を寓意する五つの文
昇龍、鯉、瑞雲、菖蒲、兜
そして、武士を寓意する五つの文
竹に虎、桔梗、三矢、蜻蛉、沢瀉
今年の干支である「虎」を含む十の文様が織りだされたこの綾には、
邪悪なものから子供を守り、健やかな成長といかなる逆境にも勝つという願いが込められています。
純国産の絹を草木染めし、手織りした古典織物。
古から受け継がれた技術と美しさを手にする高揚の瞬間を、是非、味わっていただけましたら幸いです。