村上躍 作品展 作品のご紹介 -マグカップ・片口-
村上 躍 作品展 会期:2020/8/28 – 9/2 11:00 – 18:00 最終日17:00終了
展示作品の一部をご紹介いたします。
尚、こちらの作品に関するお問い合わせ期間は、2020/9/2 17:00までとなりますので、ご了承ください。
ご購入希望のお客様には、別方向から撮影しました画像もお送りいたしますので、
お電話、または、Instagramのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。
お支払方法につきましては、お振込み(三菱UFJ銀行)、或いは、ヤマト運輸コレクト便(現金)にて承ります。
*作品のサイズや文様につきましては1点ずつ異なります。
*掲載作品がご売約済の場合はご了承ください。
*表記価格は、全て税込価格です。
*サイズは最長箇所の寸法を記載しておりますが、多少の誤差がありますのでご了承ください。(単位㎜)
村上 躍 作品展(陶)
本日(8/28)より、村上躍さんの作品展が始まりました。
人気のポット、マグカップ、片口をはじめ、取り皿に使いやすいお皿や高台のついた趣ある鉢、
野の花が似合う花器など、村上さんならではの肌味と形の魅力が詰まった作品が届いています。
*初日に限り、ポット、マグカップ、片口につきましては、お一人様2点迄とさせていただきます。
尚、本日15時までは、事前にご予約刺された方のご入店となりますが、それ以降は、お入りいただけます。
是非、ご覧ください。
谷口嘉 作品展 作品のご紹介
谷口嘉 作品展 会期:2020/7/17 – 7/22 12:00 – 19:00 最終日17:00終了
展示作品の一部をご紹介いたします。
尚、こちらの作品に関するお問い合わせ期間は、2020/7/19 – 7/15 17:00までとなりますので、ご了承ください。
ご購入希望のお客様には、別方向から撮影しました画像もお送りいたしますので、
お電話、または、Instagramのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。
お支払方法につきましては、お振込み(三菱UFJ銀行)、或いは、ヤマト運輸コレクト便(現金)にて承ります。
*作品のサイズや文様につきましては1点ずつ異なります。
*掲載作品がご売約済の場合はご了承ください。
*表記価格は、全て税込価格です。
*サイズは最長箇所の寸法を記載しておりますが、多少の誤差がありますのでご了承ください。(単位㎜)
谷口嘉 作品展(ガラス)
本日(7/17)より、谷口嘉さんの作品展が始まりました。
懐かしさと温かさを秘めたニュアンスある質感と型吹きならではのフォルムが魅力的です。
見慣れた日常風景の中に、ほんの少しインスピレーションを授けてくれる谷口さんの「うつわ」と「花器」。
是非、その出合いをお楽しみください。
谷口嘉 作品展は、銀座3丁目「日々」にて7/22(水)17:00まで開催中です。
加藤委 作品展 作品のご紹介
加藤委 作品展 会期:2020/7/10 – 7/15 12:00 – 19:00 最終日17:00終了
展示作品の一部をご紹介いたします。
尚、こちら作品に関するお問い合わせ期間は、2020/7/11 – 7/15 17:00までとなりますので、ご了承ください。
ご購入希望のお客様には、別方向から撮影しました画像もお送りいたしますので、
お電話、または、Instagramのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。
お支払方法につきましては、お振込み(三菱UFJ銀行)、或いは、ヤマト運輸コレクト便(現金)にて承ります。
*作品のサイズや文様につきましては1点ずつ異なります。
*掲載作品がご売約済の場合はご了承ください。
*表記価格は、全て税込価格です。
*サイズは最長箇所の寸法を記載しておりますが、多少の誤差がありますのでご了承ください。(単位㎜)
加藤委 作品展(陶)
本日(7/10)より加藤委さんの作品展が始まりました。
クールでスタイリッシュな青白磁、エネルギッシュな染付、そして、柔らかな白さが魅力な白磁。
また、昨年好評いただきました、辰砂(しんしゃ)の赤色が際立つ作品も数点届いています。
うつわに始まり、水指や花器、また、豆皿や箸置き等の小さなものまで、種々お楽しみいただけます。
加藤委作品展は、7月15日(水)17時まで、銀座3丁目『日々』にて開催中です。
久保紀波 扇子のご紹介
久保紀波 作品展 会期:2020/7/3 – 7/8 12:00 – 19:00 最終日17:00終了
展示作品の一部をご紹介いたします。
尚、こちら作品に関するお問い合わせ期間は、2020/7/4 – 7/8 17:00までとなりますので、ご了承ください。
ご購入希望のお客様には、掲載以外の別方向から撮影しました画像をお送りいたしますので、
お電話、または、Instagramのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。墨絵扇面の場合は、裏にも絵が描かれています。
*作品のサイズや文様につきましては1点ずつ異なります。
*掲載作品がご売約済の場合はご了承ください。
*サイズは最長箇所の寸法を記載しております。(単位㎜)
久保紀波 作品展(染色・扇子・日傘)
本日(7/3)より、久保紀波さんの作品展が始まりました。
これからの季節、手元にあるだけで、涼しげな夏姿を演出できる美しい日傘と扇子を中心に、
今年の秋冬を先取りした帯の展示も致しております。
新たに、レザーの扇子ケースも登場。お好みのレザーサンプルから選んでお作りすることも可能です。
また、草木染作家の峯史仁さんが組む人気の帯締めも届いていますので、併せて、ご覧ください。
久保紀波作品展は、7月8日(水)17時まで、銀座3丁目「日々」にて開催中です。
銀猫 作品展 作品のご紹介
銀猫 作品展 会期:2020/6/26 – 7/1 12:00 – 19:00 最終日17:00終了
展示作品の一部をご紹介いたします。
尚、こちら作品に関するお問い合わせ期間は、2020/6/27 – 7/1 17:00までとなりますので、ご了承ください。
ご購入希望のお客様には、掲載以外の別方向から撮影しました画像をお送りいたしますので、
お電話、または、Instagramのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。
*作品のサイズや文様につきましては1点ずつ異なります。
*掲載作品がご売約済の場合はご了承ください。
*表記価格は、全て税込価格です。
*サイズは最長箇所の寸法を記載しております。(単位㎜)
銀猫 作品展(金工)
本日(6/26)より、銀猫さんの作品展が始まりました。
金属(銅、アルミ)に漆を焼き付け、一見、漆器と見まがうような風合いと
手にした時の薄さと軽さ。うつわ自体も冷やして、より美味しく食事を楽しむのも「この器ならでは!」です。
また、従来、真鍮や洋白の素材でつくられていた人気の「月時計」もバージョンアップした文字盤で登場です。
小さなカトラリー類や、取り分け用の大きな匙など、食卓を楽しむアイテムが沢山揃いました。
銀猫 作品展は、銀座3丁目『日々』にて、7月1日(水)17時まで開催中です。